English / T-Chinese / S-Chinese / Japanese 正しく表示されない場合、こちらからご覧いただけます。    
Allion News Express
HDMI Forumは11月28日、HDMI規格の最新版となるHDMI バージョン2.1(HDMI 2.1)をリリースしました。HDMI 2.1は信号の帯域幅を最高48Gbpsまで拡大し、最大で10K解像度に対応した規格です。また、8K/60Hzや4K/120Hzなどのハイフレームレート映像の伝送や、ダイナミックHDRフォーマットにも対応しています。 HDMI 2.1に対応したコンプライアンス試験は2018年3月以降に開始となる予定です。HDMI試験サービスについてご相談の方は、是非お気軽にお問い合わせください。

Anker & Allion: 充電の安全性を確保

急速充電機能に対応したUSB製品が市場に数多く登場し始めた昨今、温度上昇や電池の異常、過熱などといった安全性問題が今後の課題となることが考えられます。
米国大手USB充電ブランドであるANKERはアリオンと契約を取り交わし、USB Power Delivery認証試験を実施しました。製品は”Anker PowerPort Speed 1 USB-C Port (A2014)”という30W USB-C急速充電器です。アリオンはANKER製品のUSB ロゴ認証パートナーとなり、USB-C充電器の安全性をより強化できるようお手伝いしております。

iPhone X』 3大キャリア端末を検証用に確保!
アリオンは、11月3日に発売のAppleスマートフォン『iPhone X』を入手いたします。入手困難となることが予想される3大キャリア(ドコモ / au / Softbank)の各端末をそれぞれ取り揃えております。互換性や操作の共通性といった制約を外すことで再設計された背景があることから、「iPhone Xという新しい製品シリーズ」として取り扱う必要があると考えられています。 市場でいち早くiPhone Xへの対応を謳うために、アリオンで検証を行ってみませんか?

Event Review
『Wi-Fi試験のエキスパートに聞く!認証取得の7つのポイント』を開催
12月8日、アリオン日本ラボで、Wi-Fiセミナー『Wi-Fi試験のエキスパートに聞く!認証取得の7つのポイント』を開催しました。Wi-Fi試験に携わるエンジニアが、Wi-Fi CERTIFIED acの認証試験を受験する際に押さえるべき7つのポイントを講演しました。これに加え、先日話題となったWPA2の脆弱性問題に関しても解説を行い、ご来場いただいた方々から高い評価を頂戴しました。
SDA Global Workshop Tokyoに参加

2017年11月30日、品川で行われたSDA主催のイベント、Global Workshop Tokyoでアリオン大原が講演を行いました。当日はSDAのメンバーとして司会進行を務め、最後のセッションで「Flashストレージ試験のご紹介」と題した講演を行いました。
SDカード、ならびにストレージ関連の検証のことなら、アリオンにお任せください。

アリオン@中国 2017 VIA TYPE-C™技術セミナー スピーチ大好評
VIA Labsとアリオン株式会社は共同で、Type-C™技術の最新情報について関心を持った方に向けたセミナーを、深センと上海でそれぞれ開催しました。USB Developer Daysで得た最新情報に加え、VIA Labsが開発した新しいUSBテストソリューションを発表しました。アリオンはUSB-IFから認定された第三者試験機関として、USB認証の要点について紹介しました。技術セミナーは現場の方々から好評で、USB TYPE-C™の市場要望とニーズの高さを再確認することができました。
Allion Upcoming Events
19-22
DEC
09-12
JAN
CES 2018
– Las Vegas, U.S.
17
JAN
Allion IoT For Smart Living Seminar
– Taipei, Taiwan
17-19
JAN
Automotive World 2018
– Tokyo, Japan
29-01
JAN
Standard Program Events
 
2017 Allion Labs. ALL RIGHTS RESERVED.
All trademarks and registered trademarks are property of their respective corporations.

You are receiving this because you are subscribed to Allion eNewsletter.
If you do not wish to receive Allion eNews, please click here to un-subscribe.
The Allion eNewsletter is a bimonthly based news system. You are automatically subscribed to this if you are one of our customers or partners (except otherwise informed).