|
|
English /
T-Chinese / S-Chinese / Japanese |
If you cannot see the content below, please click here |
|
|
|
|
アリオンの車載向け品質検証サービスの紹介動画が初登場しました!アリオンでは開発現場がIoTの時代に要求される環境に素早く対応できるよう、世界各国のスマートフォンとのBluetooth接続互換性試験や実車走行試験、アプリケーション評価など、様々なサービスを提供しております。また、お客様のご要望に対応できるよう、スマートフォンなどの製品を豊富に取り揃えています。
|
|
|
|
|
|
HDMI規格は「HDMI 2.0」の登場や、USB Type-C™インターフェースを採用した「HDMI Alt Mode」の発表など、これまで以上に注目を集める規格となっています。そこで今回、Sony HDMI ATCとアリオン株式会社は共同で、HDMIの最新情報について関心をお持ちの方に向けたイベント「HDMI 最新テスト MTG」(第1回 最新規格、HDMI Alt Mode USB Type-C™紹介)の開催を決定しました。
|
|
|
バイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)は、4/20(木)に台北で初めてモバイル充電安全認証に関するセミナーを開催いたします。充電市場の概要や現況、充電技術要件などをご紹介予定です。また、アリオンは日本で唯一のモバイル充電安全認証における指定認証機関として、USBやType-C™、PDといった標準規格について説明予定です。
|
|
|
SDアソシエーション(SDA)は、4/24(月)に台北でグローバル技術セミナーを開催します。最新技術であるSD5.1/6.0規格と互換性について解説予定です。SDA台湾 マーケティング委員長として務めるアリオン グローバルマーケティング 戦略推進兼取締役副社長であるAnne Tsouは、SD市場の概要を紹介します。また、SDA台湾 マーケティング副委員長として務めるアリオン シニアマーケティングマネージャーであるShirley Leeは、SD知的財産をご紹介予定です。
|
|
|
|
|
|
アリオンは2017年3月14日~16日、ドイツで行われた世界最大規模の組込みシステム技術展『Embedded World 2017』に参加しました。今年の展示会では“IoT changing our lives”(わたしたちの生活を変えるIoT)をコンセプトに、JVC KENWOOD, Clarion, Elitegroup, Switchmate, Cat® Phones, Kodak、そしてU-Wayをビジネスパートナーとして製品を展示いたしました。無線充電器、車載製品、スマートホーム機器などの製品群を展示することで、IoTに関連するスマートライフを目に見える形で表現しました。
|
HDMI Developer Conference 2017 アリオンスピーチ大好評 |
|
2月に開催されたHDMI Licensing Administrator, Inc.主催による「HDMI Developer Conference 2017(台北/深セン)」では、アリオンケーブル&コネクタ事業部のアシスタントゼネラルマネージャーであるBrian Shihが、講演者としてUSB Type-C™ Alt-Mode及びプレミアムHDMIケーブル試験について紹介しました。現場のゲストから高い評判を頂き、来場者から第三者検証ソリューションを提供するサービスに対する関心の高さが伺える講演会となりました。
|
Bluetooth UnPlugFest 56に参加 テーマは注目のBluetooth 5 |
|
アリオンはBluetooth SIGの招待を受け、アメリカのアトランタで開催されたBluetooth UnPlugFest 56(2/13[月]-2/16[木])に参加しました。今回のUPFには約70社が参加し、主にBluetooth 5の性能や相互接続性を検証するイベントになりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
USB-IF Compliance Workshop Oregon, USA |
|
|
|
Wi-Fi Alliance Member Meeting – Vancouver, Canada |
|
|
|
|
|
2017 Allion Labs. ALL RIGHTS RESERVED.
All trademarks and registered trademarks are property of their respective corporations. |
You are receiving this because you are subscribed to Allion eNewsletter.
If you do not wish to receive Allion eNews, please click here to un-subscribe.
The Allion eNewsletter is a bimonthly based news system. You are automatically subscribed to this if you are one of our customers or partners (except otherwise informed).
|